忍者ブログ

きたのほうから。

北海道へのIターン日記。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

っていう概念をご存知でしょうか。
センター対策に世界史か政経か現社でやると思います。

これは一言で言うと
「得意分野でがんばりましょう」
ということ。

たとえば大会で半フリと2フリがあるとします。
で、出場者がKとう(以下K)と僕(以下F)だとしましょう。

・どっちの種目も、KはFより速いです。
・ただし専門は、Kがスプリントで僕はミドルです。

こういうときに、一番得点を取れるのは、
2人とも2種目とも泳ぐことかもしれませんが、
得点源のKが疲れちゃいますよね。

そういうときは、Kが半フリ、Fが2フリと
出場種目を分けてやると、
みんな専門に集中できる、と。

・・・なんでこんなこと言い出したかというと、
情報基礎のレポート(課題文の意味がわかりません・・・)を
情報科のAみさんやEんどうにやってほしいから


・・・違う違う。
明日は、みんな与えられたレースで全力を尽くしましょう!!
ということです。

つまりインカレ組が全種目出たら、そりゃ結構点数取れるでしょう。
少なくとも僕が泳ぐよりは。

だけど、現実問題、
体力的にも種目制限的にも
そうはいきません。

そしたら、その分は他の人のがんばりが重要になりますよね♪

点数取れる人もそうじゃない人も、
自分の泳ぎがチームの命運握ってる
みたいな感覚で。

がんばりましょう!!

PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:
Copyright ©  -- きたのほうから。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]