きたのほうから。
北海道へのIターン日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は「本を売るなら~♪」でおなじみ
某中古書店チェーンに本を売ってきました。
結構重かった。
チャリで15分くらいかかるのに。
で、あの書店って文庫本が1冊100円~400円、
新書や単行本だともっと高い、
という感じじゃないですか。
だからね、まぁアベレージにして1冊50円くらいはいくんじゃないかと
少し期待していたわけです。
とーこーろーがー。
こち亀を10分立ち読みした後に呼ばれてみると。
・・・1冊平均25円。
というか50円付いたの2冊だけ。
しかも状態が良くても奥付けが昭和だったり
カバーが取れてむき出しだと
それだけではねられちゃうし。
うっそおぉぉ。
結構読み返した本とかあったぜ。
まぁつまり
「これはそこそこ価値があるぞー」って思っても、
世間の評価なんてそんなもん、なんですよね・・・
ちょっとしょぼーんでした。
ちなみに余談ですが。
あの店ってものすごいしっかりした接客マニュアルがあるじゃないですか。
そのせいで
・ぴったーと貼りついた笑顔
・無駄に長い口上
がもれなくついてくるわけです。
「またお売りになる本がございましたら・・・」
はいはい、って感じww
なんなんだろうね。
マ○クはそんなにうっとうしくないけど。
とりあえず必ずしも笑顔じゃなくていいから、
もう少し自然な対応希望。
某中古書店チェーンに本を売ってきました。
結構重かった。
チャリで15分くらいかかるのに。
で、あの書店って文庫本が1冊100円~400円、
新書や単行本だともっと高い、
という感じじゃないですか。
だからね、まぁアベレージにして1冊50円くらいはいくんじゃないかと
少し期待していたわけです。
とーこーろーがー。
こち亀を10分立ち読みした後に呼ばれてみると。
・・・1冊平均25円。
というか50円付いたの2冊だけ。
しかも状態が良くても奥付けが昭和だったり
カバーが取れてむき出しだと
それだけではねられちゃうし。
うっそおぉぉ。
結構読み返した本とかあったぜ。
まぁつまり
「これはそこそこ価値があるぞー」って思っても、
世間の評価なんてそんなもん、なんですよね・・・
ちょっとしょぼーんでした。
ちなみに余談ですが。
あの店ってものすごいしっかりした接客マニュアルがあるじゃないですか。
そのせいで
・ぴったーと貼りついた笑顔
・無駄に長い口上
がもれなくついてくるわけです。
「またお売りになる本がございましたら・・・」
はいはい、って感じww
なんなんだろうね。
マ○クはそんなにうっとうしくないけど。
とりあえず必ずしも笑顔じゃなくていいから、
もう少し自然な対応希望。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント