きたのほうから。
北海道へのIターン日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は学内説明会。
何の準備もせずふいに行ったところが、
意外と優良企業だったりする。
最初に一覧表もらった時には、気にもしてなかったのだけれど。
そんな中で気付いたこと。
メーカーは、京都だな。
今日某モーターメーカー行ったんですけど、
PCのHDD駆動装置の世界シェア80%だって!
そりゃ絶対つぶれねーわ。
そこで説明があって気付いたんですが。
京セラ
島津製作所
日本電産
任天堂
村田製作所
みんな、本社京都なんですよね。
任天堂以外はBtoBだし、
やはり東京だと知名度が一段落ちるけど、
技術力の高さと優良経営感は半端ない。
京大の力・・・なのか?
それともたまたまなのか?
う~む。
こうやって、業種にとらわれずに共通項をくくっていくと、
なかなか面白い軸が見えてきたりします。
そうやって方向性が決まって行くんでしょうか。
何の準備もせずふいに行ったところが、
意外と優良企業だったりする。
最初に一覧表もらった時には、気にもしてなかったのだけれど。
そんな中で気付いたこと。
メーカーは、京都だな。
今日某モーターメーカー行ったんですけど、
PCのHDD駆動装置の世界シェア80%だって!
そりゃ絶対つぶれねーわ。
そこで説明があって気付いたんですが。
京セラ
島津製作所
日本電産
任天堂
村田製作所
みんな、本社京都なんですよね。
任天堂以外はBtoBだし、
やはり東京だと知名度が一段落ちるけど、
技術力の高さと優良経営感は半端ない。
京大の力・・・なのか?
それともたまたまなのか?
う~む。
こうやって、業種にとらわれずに共通項をくくっていくと、
なかなか面白い軸が見えてきたりします。
そうやって方向性が決まって行くんでしょうか。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント