忍者ブログ

きたのほうから。

北海道へのIターン日記。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はおつかれさまでした!

一発芸はみんなレベル高かったね。
びっくりだわ、さすが今年の1年だわ。
あ、ゆうは今度ネタの完全版見してね。

個人的には赤塚のが一番ツボったかな。
きぶ+けーすけのとかもおもしろかったんだけど、
松村がんばってんなーとも思ったんだけど、
酔った頭には赤塚のような直球で脳を刺激するネタがうけるww


その後はどうにかこうにか帰りつきました。

忘年会及びその後の路上で絡んだみなさんごめんなさい。
今年1年よりむしろ忘年会後の30分を激しく忘れたい・・・。


心の中若干涙ちろりで庄やの前を去り
とりあえず国立駅でもりりゅーと離れ(ほんとごめんよ)

中央線のって西国分寺で端っこの席空いたから座って
国分寺につく前に意識を失い


・・・目が覚めたらなんかものすごく混んでて、
どことなく駅の構造とかが都会っぽくて
なぜか新宿じゃないかと思いこみ降りたら23時55分。


聖橋口って文字が見えて
5秒間思考回路が停止して


・・・あぁ御茶ノ水かって気づいて
わけのわからん思い込みにしたがって降りたけど
あぁこれが西荻窪とかじゃなくってよかったーと今更ながらぞっとして

でもここからならそんな遠くねーなと思ってほっとして

とはいえお茶の水からじゃ歩いて帰れないから何かしら違う電車乗ろうとして
そのとき自分が高尾方面行のホームにいることに気づき


やっべー東京まで行って折り返しちゃったんじゃん
このまま寝過してたら国立GO Back!だったんじゃんって
気づいてさらにぞっとして

まぁ終電ある時間だったから
秋葉原から山手線に乗り換えて
今度は携帯のアラーム設定してもいっかい寝て

目覚めて地元で降りて
さみぃぞよ、ねみぃぞよとわけのわからん語尾の言葉をつぶやきつつ
うちはやっぱ遠いわーと15分歩いて

帰着したのが0時半です。



とはいえ二日酔いじゃなくてよかったです。
明日も明後日も飲み会なんでww
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

起きたら霞ヶ関(埼玉)だったんですけどwwww
  • by 一年生
  • 2009/12/27(Sun)23:08
  • Edit

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:
Copyright ©  -- きたのほうから。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]