きたのほうから。
北海道へのIターン日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の2限、2201教室に国立のグルメガイドみたいな本が置いてありました。
ぱらぱらめくると旭通りにおいしそうなラーメン店を発見。
3限のない僕、きぶ、そして「出席ないし~」というかとうで行ってみました。
東キャンパスを出て、旭通りに出て2分くらい南に歩いたとこ。
「初代 修」というお店です。
夜は居酒屋らしいです。
昼はカウンター5席しか使ってません。
でも行列はできてなかったので、5分くらいで入れました。
もうねー、店内に入っただけでスープのいーい香りがするんですわ。
汁なしそばが食べたい気もしたんですが、においにつられて普通の中華そば頼みました。
出てきました。
一口スープをすする。
ヤバイ、すっげぇウマイ。
今ハヤリのこってり系じゃなく、さっぱり塩味。
でも味が薄いカンジではなく、鶏のいいダシが出てるんですわ。
スープまで飲み干してしまいました。
麺ともよくからんで、
とってもおいしいです(from堀くん@シルシルミシル)。
かとう曰く、まっこうよりずっと美味しいそうです。
食べログのURL貼っておくんで、みなさまも是非。
・・・単なるグルメレポートじゃねぇか、これ笑
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント
無題
無題
22回って、ちょうど僕らが入るちょい前…
うーん、新時代のグルメリポートとして許してください笑
無題
無題
結構駅からだと距離あるけど、道のりは単純だよ~