きたのほうから。
北海道へのIターン日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おひさしぶりです。
こないだまで、昼間は東京よりも暑いという
ふざけた気候でしたが、
最近は平年並みに戻りました。
昼間でも半袖+薄い長袖、
朝晩は長袖ないと少し寒い、ってくらいです。
同じ気温でも、湿気がないので
体感温度的には2度くらい低いかな。
こないだ東京帰った時むわってしたもん。
(あ、小平行けなくてごめんねー。
木曜日夕方帰京、土曜日は朝から予定があって
そのまま札幌戻っちゃったもんで)
今日は午前10時半に帰宅し、
明後日までお休みです。
乗務を始めて20日ほど経ちました。
初歩中の初歩くらいはできるようになったかな、
という感じです。
車内放送も、やってみるまでは楽しそうかなとか呑気に考えてましたが、
やってみると、ヤツはなかなか厄介です。
東京みたいにわんさか電車がやってくるわけじゃないから、
「●●線乗換です」だけじゃなく、
時間近い列車を具体的にご案内するんだ。
これが7列車とかになると、もう・・・
それでも東京よりはだいぶ駅間長いので助かってますが。
近いところでも1kmはありますんで。
お仕事の話はそんなもんで。
で、そんなお仕事をこなし、
不規則な生活をし、
先生の厳しい指導を受け続けた結果、
現体重
73kg。
1カ月で3~4kgやせちまったぞおい。
現役時代、
あれだけ動いてもやせなかったのは何だったのか。笑
これから夏になるし、もうちょっと減るんじゃないかな。
明日からジェットスター就航!
帰りやすくなるぞ!
と思ったら、案外安くなかったり(SKYが今強引に下げてるし)
時間がうまいこといかなかったり
なかなか難しいものです。
8月にエアアジアできたら、競争でもうちょっと下がってくれるかな。
とあわい期待。
こないだまで、昼間は東京よりも暑いという
ふざけた気候でしたが、
最近は平年並みに戻りました。
昼間でも半袖+薄い長袖、
朝晩は長袖ないと少し寒い、ってくらいです。
同じ気温でも、湿気がないので
体感温度的には2度くらい低いかな。
こないだ東京帰った時むわってしたもん。
(あ、小平行けなくてごめんねー。
木曜日夕方帰京、土曜日は朝から予定があって
そのまま札幌戻っちゃったもんで)
今日は午前10時半に帰宅し、
明後日までお休みです。
乗務を始めて20日ほど経ちました。
初歩中の初歩くらいはできるようになったかな、
という感じです。
車内放送も、やってみるまでは楽しそうかなとか呑気に考えてましたが、
やってみると、ヤツはなかなか厄介です。
東京みたいにわんさか電車がやってくるわけじゃないから、
「●●線乗換です」だけじゃなく、
時間近い列車を具体的にご案内するんだ。
これが7列車とかになると、もう・・・
それでも東京よりはだいぶ駅間長いので助かってますが。
近いところでも1kmはありますんで。
お仕事の話はそんなもんで。
で、そんなお仕事をこなし、
不規則な生活をし、
先生の厳しい指導を受け続けた結果、
現体重
73kg。
1カ月で3~4kgやせちまったぞおい。
現役時代、
あれだけ動いてもやせなかったのは何だったのか。笑
これから夏になるし、もうちょっと減るんじゃないかな。
明日からジェットスター就航!
帰りやすくなるぞ!
と思ったら、案外安くなかったり(SKYが今強引に下げてるし)
時間がうまいこといかなかったり
なかなか難しいものです。
8月にエアアジアできたら、競争でもうちょっと下がってくれるかな。
とあわい期待。
PR
水球勝ったようですね。
おめでとう!
全員が大学から水球を始めたメンバーで、
学生リーグで1勝をあげられたということは、
競泳と同様、「初心者からでも強くなれる」という
一橋水泳部の強みが、水球にも表れてきた、
ということなのかなと思います。
今後も試合が続くようですので、頑張ってくださいね。
さてわたくしは、
4日間のお仕事を終え、
明日・明後日とお休みです。
まぁ、今日も朝9時半には帰宅していたので、
実質3連休みたいなもんw
最近水泳部にいてよかったと思うこと。
「問題なく早起きができる」
これ大事。
この4日間は
6時20分(自宅)
4時20分(仮眠施設)
5時(自宅)
3時20分(また違う仮眠施設)
という起床時間だったもので。
どこの早朝番組のアナウンサーだよ笑
★一応、必ず最低5~6時間は
仮眠がとれるシフトになっていますけどね。
早いだけでなく、毎日時間も違うってのが難しいんだけどね。
おまけに毎日寝るところも違っています。
これも、水泳部でいろんなとこで寝る経験しといてよかった。
で、場所によっては、
この時期でも朝5時って寒いんですわ・・・
今調べたら、今日わたくしがいたところ、
最低気温5℃って・・・
さすがに平均気温はもうちょっと高いようですが、それにしたって。
ただ北海道の特性として、
外部と空気が完全に遮断されているので、
室内は寒くならないというのがいいところ。
その代り、4月くらいまでは室内、暑い笑
ぜってー地球温暖化を加速させてる。
今日のところはこのへんで。
連休で勉強することいっぱい!
洗濯物もいっぱい!
おめでとう!
全員が大学から水球を始めたメンバーで、
学生リーグで1勝をあげられたということは、
競泳と同様、「初心者からでも強くなれる」という
一橋水泳部の強みが、水球にも表れてきた、
ということなのかなと思います。
今後も試合が続くようですので、頑張ってくださいね。
さてわたくしは、
4日間のお仕事を終え、
明日・明後日とお休みです。
まぁ、今日も朝9時半には帰宅していたので、
実質3連休みたいなもんw
最近水泳部にいてよかったと思うこと。
「問題なく早起きができる」
これ大事。
この4日間は
6時20分(自宅)
4時20分(仮眠施設)
5時(自宅)
3時20分(また違う仮眠施設)
という起床時間だったもので。
どこの早朝番組のアナウンサーだよ笑
★一応、必ず最低5~6時間は
仮眠がとれるシフトになっていますけどね。
早いだけでなく、毎日時間も違うってのが難しいんだけどね。
おまけに毎日寝るところも違っています。
これも、水泳部でいろんなとこで寝る経験しといてよかった。
で、場所によっては、
この時期でも朝5時って寒いんですわ・・・
今調べたら、今日わたくしがいたところ、
最低気温5℃って・・・
さすがに平均気温はもうちょっと高いようですが、それにしたって。
ただ北海道の特性として、
外部と空気が完全に遮断されているので、
室内は寒くならないというのがいいところ。
その代り、4月くらいまでは室内、暑い笑
ぜってー地球温暖化を加速させてる。
今日のところはこのへんで。
連休で勉強することいっぱい!
洗濯物もいっぱい!
こんばんは。
北海道に来てから2カ月。
やっと研修を終え、個室を持ち、
インターネットの利用環境が整ったので書いてみました。
近況を報告させていただくと、
配属は札幌になりまして、
現在は札幌の隣の駅から徒歩5分くらいのとこに住んでます。
札幌駅まで自転車で10分くらいかな。
イオンがあって便利です。
最近の札幌は、
だいたい最低気温が10度ちょっと、最高気温が20度くらい。
ゴールデンウィークのがあったかかったな。笑
水泳の方は、全然やってません。。。
実家から水着を送ってもらったのも先週だし。
研修中は荷物容量に限界があったもので。
あと特筆すべきことは、食事かなぁ。
言っときますが、そうそう「北海道」でイメージされるもん
食べてないですからね。笑
ただ外で食べるものは、全体的にレベル高い気がする。
こないだ「はなの舞」行ったんですけど、
とてもかつて国立にあったとこと同じ系列とは思えない!
それとザンギって唐揚げがおいしい。
そしてホッケがでかい。売ってるのも、飲み屋で出てくるのも。
しかも安い。研修中は
なかなかのヘビロテでホッケが出てきたんですけど、
道出身者いわく「だってホッケ安いもん」ということらしい。
だいたいこんなとこかな。
学生のころ見たいにしょっちゅうは書けないけど、
なんか北海道らしい、面白いことがあったら
たまーに書いていこうかなと思います。
北海道に来てから2カ月。
やっと研修を終え、個室を持ち、
インターネットの利用環境が整ったので書いてみました。
近況を報告させていただくと、
配属は札幌になりまして、
現在は札幌の隣の駅から徒歩5分くらいのとこに住んでます。
札幌駅まで自転車で10分くらいかな。
イオンがあって便利です。
最近の札幌は、
だいたい最低気温が10度ちょっと、最高気温が20度くらい。
ゴールデンウィークのがあったかかったな。笑
水泳の方は、全然やってません。。。
実家から水着を送ってもらったのも先週だし。
研修中は荷物容量に限界があったもので。
あと特筆すべきことは、食事かなぁ。
言っときますが、そうそう「北海道」でイメージされるもん
食べてないですからね。笑
ただ外で食べるものは、全体的にレベル高い気がする。
こないだ「はなの舞」行ったんですけど、
とてもかつて国立にあったとこと同じ系列とは思えない!
それとザンギって唐揚げがおいしい。
そしてホッケがでかい。売ってるのも、飲み屋で出てくるのも。
しかも安い。研修中は
なかなかのヘビロテでホッケが出てきたんですけど、
道出身者いわく「だってホッケ安いもん」ということらしい。
だいたいこんなとこかな。
学生のころ見たいにしょっちゅうは書けないけど、
なんか北海道らしい、面白いことがあったら
たまーに書いていこうかなと思います。
火曜日はバイトしてからゼミテンでスポッチャ行ってきました。
過ごせる時間の長さを考えると、結構な費用対効果です。
オープンと同時に入場した他のゼミテンと比べたら
滞在時間半分くらいなんですが、かなり充実。
フットサル
テニス
バスケ
バレー
バッティング
卓球
ゴルフ
などなどなど。
球技だいたいやったのか。
わたくしの運動神経の悪さは折り紙つきなので、
何をやったって大してうまくできないわけですが、
「大きさは力なり」の
バスケとバレーだけは、まぁまぁ人並程度には。笑
でもそのせいで、今日すっごく筋肉痛なのねww
部活のおかげか、動いても肺活量的にはそこまでしんどくないんですが、
筋肉の衰えは、早い。
そして今日はtsudaの卒業式。
卒業式日和の、いい天気でしたね。
金曜日雨ってどーゆーこと。
ふたりとも、あらためておめでとー!!
同期の振りそでを見ると、
自分ももうすぐ卒業だって実感が、
わくような、わかないような。
どっちかというと、
今日内定先から片道だけの航空券が送られてきて、
なんか旅立つんだな、って気がした。
今まで内定式とかは、当たり前だけど往復切符だったからね。
あ、今日ついでに大学寄って、
初めて卒業者掲示板見ました。
番号あってよかったですww
過ごせる時間の長さを考えると、結構な費用対効果です。
オープンと同時に入場した他のゼミテンと比べたら
滞在時間半分くらいなんですが、かなり充実。
フットサル
テニス
バスケ
バレー
バッティング
卓球
ゴルフ
などなどなど。
球技だいたいやったのか。
わたくしの運動神経の悪さは折り紙つきなので、
何をやったって大してうまくできないわけですが、
「大きさは力なり」の
バスケとバレーだけは、まぁまぁ人並程度には。笑
でもそのせいで、今日すっごく筋肉痛なのねww
部活のおかげか、動いても肺活量的にはそこまでしんどくないんですが、
筋肉の衰えは、早い。
そして今日はtsudaの卒業式。
卒業式日和の、いい天気でしたね。
金曜日雨ってどーゆーこと。
ふたりとも、あらためておめでとー!!
同期の振りそでを見ると、
自分ももうすぐ卒業だって実感が、
わくような、わかないような。
どっちかというと、
今日内定先から片道だけの航空券が送られてきて、
なんか旅立つんだな、って気がした。
今まで内定式とかは、当たり前だけど往復切符だったからね。
あ、今日ついでに大学寄って、
初めて卒業者掲示板見ました。
番号あってよかったですww
なんとなくCDTV風に。
卒業後、このブログどうしようかと思ってたのね。
なんか最近、書くのおっくうだしww
そんなことを考えながら引越しの準備を続けてまして、
とりあえず方針は決めました。
・3月中に、がんばって書きのこしはなんとかします。
・3月末日ちょい前で終わりにします。
いや、我が家わたくし以外ネット使わないもんで、
引っ越しと同時にネット解約するんですわ。
それが手続きの関係で31日までは使えないもんで、
それが「末日ちょい前」な理由です。
で、4月以降なんですが、
会社の研修施設に入るわけでして、
言ったっけな?PC不可なのね。
まぁスマホで書くこともできなくないわけなんですが、
あれで長文打つの面倒だし、
何よりもうアパート誰も書いてないから、
そろそろ潮時、閉め時かなとか思うわけ。
近況はFacebookでお伝えしていけるので・・・
以上とりいそぎ。
卒業後、このブログどうしようかと思ってたのね。
なんか最近、書くのおっくうだしww
そんなことを考えながら引越しの準備を続けてまして、
とりあえず方針は決めました。
・3月中に、がんばって書きのこしはなんとかします。
・3月末日ちょい前で終わりにします。
いや、我が家わたくし以外ネット使わないもんで、
引っ越しと同時にネット解約するんですわ。
それが手続きの関係で31日までは使えないもんで、
それが「末日ちょい前」な理由です。
で、4月以降なんですが、
会社の研修施設に入るわけでして、
言ったっけな?PC不可なのね。
まぁスマホで書くこともできなくないわけなんですが、
あれで長文打つの面倒だし、
何よりもうアパート誰も書いてないから、
そろそろ潮時、閉め時かなとか思うわけ。
近況はFacebookでお伝えしていけるので・・・
以上とりいそぎ。