忍者ブログ

きたのほうから。

北海道へのIターン日記。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やろうと思っていて忘れていた企画第一弾。

そうだ、アルバム紹介だ。

先月29日に発売されました
いきものがかり「NEWTRAL」。
スペルミスではない。
そういう造語なんだって。

全12曲収録ですが、
その中から独断と偏見でピックアップ!


#1「歩いていこう」
市原隼人主演のドラマ主題歌。
たぶん世間的な「いきものがかり」のバラードって
こんな感じなんでしょう。
吉岡さんの伸びのある歌声がじわっときます。

#3「いつだって僕らは」
某通信教育のテーマ。
シングルには珍しく、山下さん作詞作曲(普段はほとんど水野さんだったり)。
シングルはあんまり売れなかったけど・・・
アルバムが1ヶ月後に控えてたら、そりゃ買わないよね。
速いテンポで歌詞を詰め込んでる感じがテンションあがります。
収録曲の中で2番目に好き。

#4「KISS KISS BANG BANG」
ガッキーのCMの曲。
いきものがかりには珍しく、管楽器(トランペットみたいな)が
けっこう前面に出てきています。
曲はとにかく元気。
「じょいふる」に近いイメージ。


そうそう、話それますが
いきものがかりのアルバムって、
前半に一気にシングル・タイアップ曲持ってきちゃうんですよね。
今回も1~4曲目がそういう曲で、
後半は#10「NEW WORLD MUSIC」のみ。
別に違和感ないんですが、なんでなんでしょ。

紹介に戻ります。

#7「センチメンタル・ボーイフレンド」
かわいらしい曲。
クリスマスかバレンタインに聞くと、
リア充の人はテンションあがるんじゃないでしょうか。
リア充でなくても、ちょっとだけほっこりします。
収録曲の中で一番好きかも。

#8「白いダイアリー」
アルバム恒例・吉岡さん枠。
90年代後半っぽいような?
吉岡さんの声が切ない感じを出してきます。

#12「おやすみ」
いきものがかりって、
たいてい壮大なバラードはラスト前で、
ラストは静かな曲を持ってくる気がする。
運動した後の、整理体操、みたいな。といったら失礼か。
この曲もその例にもれず、
ここまで11曲でざわざわとなった心の内を
そっと鎮めてくれる感じです。



・・・まったく曲調が伝わってないことはわかっています。
某新聞で「冒険がない」とか書かれてたけど、
いきものらしさ、満載のアルバムなので、文句ありません。
というか、その一貫したスタイルが好きで聞いてるので。


なお、初回限定版にはライブ音源のDISC2が入ってます。
ありがたいんですが、
これを聞くとライブに行きたくなってしまうのが難しいところ。
真駒内か苫小牧、応募しようかな・・・
でもスケジュールは完全に不明・・・
悩みどころです。
あ、東京の人は、武道館と横アリでたくさんやるみたいですよ!
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧
Copyright ©  -- きたのほうから。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]