忍者ブログ

きたのほうから。

北海道へのIターン日記。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高校野球の予選が各地でいい感じに進んでますね。

我らが(3人いますからねw)母校である西日暮里学園高校は
珍しく(珍しいんですよ!最高成績は東東京ベスト16なんですから!!)初戦敗退してしまいましたが・・・

毎年台風の目がいるのが東東京大会。

今年の注目は
都立八丈高校」。

あの八丈島からやってきた高校が!

5回戦進出!ベスト16ですって。

絶対選手集めとか苦労してるはずなのにすごいですよね。
でも学力検査入試一本の一橋水泳部だって似たようなものか。

どうせ最後のほうで強豪私立校が出場権かっさらちゃうんだろうなーとは思いますが、

都立が出場権とったこともあるし、
一橋水泳部だってまだまだ上は目指せるし

もうちょっと勝ち上がって欲しいです。

そんな今日の試験ブログ。
昨日更新できなくてすいません。携帯だと「続きを書く」機能がないもので。

憲法第二から
「押し付け憲法論」。

日本国憲法がアメリカの「押し付け」ではないかという話。

これは一度くらい皆さん考えたことあると思います。

だけど話はそう単純ではありません。

押し付け要素があったのは事実だけど、それで「無効だあぁ」って言っちゃうと、
今まで日本国憲法の下行われてきた全ての国家行為が無効になっちゃいますからね。

これリアルに世界は大混乱でしょう。

それに当時は押し付けだったかもしれませんが、
やる気になれば改正できたのにしなかったのは、ほかならぬ日本国国民。

我々のおとーさんおかーさんですな。

本当に「新しい憲法」を作りたいなら、
そういう主張をする議員を選挙で選びましょう!
ちょうど衆議院も解散しましたしね。
(やっぱり選挙権は間に合わない・・・泣)
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:
Copyright ©  -- きたのほうから。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]