忍者ブログ

きたのほうから。

北海道へのIターン日記。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっとうるさかった選挙活動が終わり、今日投票日です。

正直自民でも民主でも、どっちが勝ってもいいんですが。

だって石原都政は、都議会選によってすぐに変わるわけではありません。
地方自治体の政治は、国家運営と違って首長(知事)も直接投票によって選ばれるので、
国会ー内閣の関係ほど、知事が議会に拘束されることはないからです。

・・・以上、憲法第二の知識。そろそろ復習しなきゃww

で。
問題なのは、それを何としても国政に結びつけるマスコミじゃないでしょうか。
石原知事の「国政で吹いた妙な風を、都政に持ち込むな」って、
あれはなかなかいいとこ突いてると思います。

今までに都議会選と衆院選の間にどんなジンクスがあったかは知りませんが、
国会で民主党が第一党だとしても、
都議選で自民・公明が力持っててもいいじゃないですか。

それを
「民主党に追い風、都議会選は衆院選に直結」なんて言い出したら、
ほんとはそうじゃなくても、因果関係は既成事実になっちゃうでしょう。


もっとも、自己の判断能力を失い、
その通りに推移してしまう単純な世論にも問題あるのかもしれませんが。

残念ながら任期満了まで解散がなかったとしても、
誕生日は10月なので、次の衆院選は僕にはどうにも出来ません。

世論が本当に自分の頭で考えた「鳩山総理」なら、それはそれでいいでしょう。
あるいはまさかの麻生総理続投なら、まぁ納得せざるを得ません。

どっちでも結果は受け止めるので、
有権者のみなさんが、自己の思考に基づく判断をできる社会であって欲しいです。


今までずっとくっだらないこと書いてたんで、
今日は少し真面目にしてみました。笑
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:
Copyright ©  -- きたのほうから。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]