きたのほうから。
北海道へのIターン日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとなくCDTV風に。
卒業後、このブログどうしようかと思ってたのね。
なんか最近、書くのおっくうだしww
そんなことを考えながら引越しの準備を続けてまして、
とりあえず方針は決めました。
・3月中に、がんばって書きのこしはなんとかします。
・3月末日ちょい前で終わりにします。
いや、我が家わたくし以外ネット使わないもんで、
引っ越しと同時にネット解約するんですわ。
それが手続きの関係で31日までは使えないもんで、
それが「末日ちょい前」な理由です。
で、4月以降なんですが、
会社の研修施設に入るわけでして、
言ったっけな?PC不可なのね。
まぁスマホで書くこともできなくないわけなんですが、
あれで長文打つの面倒だし、
何よりもうアパート誰も書いてないから、
そろそろ潮時、閉め時かなとか思うわけ。
近況はFacebookでお伝えしていけるので・・・
以上とりいそぎ。
卒業後、このブログどうしようかと思ってたのね。
なんか最近、書くのおっくうだしww
そんなことを考えながら引越しの準備を続けてまして、
とりあえず方針は決めました。
・3月中に、がんばって書きのこしはなんとかします。
・3月末日ちょい前で終わりにします。
いや、我が家わたくし以外ネット使わないもんで、
引っ越しと同時にネット解約するんですわ。
それが手続きの関係で31日までは使えないもんで、
それが「末日ちょい前」な理由です。
で、4月以降なんですが、
会社の研修施設に入るわけでして、
言ったっけな?PC不可なのね。
まぁスマホで書くこともできなくないわけなんですが、
あれで長文打つの面倒だし、
何よりもうアパート誰も書いてないから、
そろそろ潮時、閉め時かなとか思うわけ。
近況はFacebookでお伝えしていけるので・・・
以上とりいそぎ。
PR
今週はまさかの週4バイト。
1つのとこで4回入るのは、たぶん6月以来・・・
これね、就活中の人が急きょ休んじゃうからって、
追加できてー、って一昨日言われて行ったんですよ。
どうせヒマだし、新生活に軍資金は必要だ。
なのに、今日行ったら
「あれ、今日シフトだっけ」
↑なんか間違ってきちゃったヤツを見るあわれみ半笑い。笑
うっそでしょ。
もちろん、ちゃんと追加要請を会社側が出したことを確認して、
働かせていただきましたが。
そんなバイト先ですが、
もう行くのも数えるほどです。
まぁ、30日までみっちり働きますがね。笑
そしてバイト先の周りには
有名(らしい)ラーメン店が多い。
なのにわたくし、今までケチって行かなかった。
しかし、今こそいかねばならぬ。
なんか、きっと後悔する気がする。
てなわけで、これまた残り少ないんですが、
バイト先近くで食事をするときは、
今までの予算上限600円を、1000円に引き上げることとします。
手始めにこないだいった「神田らーめん わいず」
うん、濃厚でうまかった。
後半はブラックペッパーを入れると味がしまって、
最後までおいしく食べられる。
そんなのんびりバイトですが、
就活中の人が多いってのもあって、
シフトに穴があきまくりなんですよ。
で、そのシフトの半分くらいをわたくしが埋めてるわけです。
もちろん、自分のシフトはあるんですよ。
卒業式だけ休むけど。
・・・来月から、枠埋まるのか?
なんか新人採る感じでもないし・・・
以上、最近のバイトに関するいろいろ。
1つのとこで4回入るのは、たぶん6月以来・・・
これね、就活中の人が急きょ休んじゃうからって、
追加できてー、って一昨日言われて行ったんですよ。
どうせヒマだし、新生活に軍資金は必要だ。
なのに、今日行ったら
「あれ、今日シフトだっけ」
↑なんか間違ってきちゃったヤツを見るあわれみ半笑い。笑
うっそでしょ。
もちろん、ちゃんと追加要請を会社側が出したことを確認して、
働かせていただきましたが。
そんなバイト先ですが、
もう行くのも数えるほどです。
まぁ、30日までみっちり働きますがね。笑
そしてバイト先の周りには
有名(らしい)ラーメン店が多い。
なのにわたくし、今までケチって行かなかった。
しかし、今こそいかねばならぬ。
なんか、きっと後悔する気がする。
てなわけで、これまた残り少ないんですが、
バイト先近くで食事をするときは、
今までの予算上限600円を、1000円に引き上げることとします。
手始めにこないだいった「神田らーめん わいず」
うん、濃厚でうまかった。
後半はブラックペッパーを入れると味がしまって、
最後までおいしく食べられる。
そんなのんびりバイトですが、
就活中の人が多いってのもあって、
シフトに穴があきまくりなんですよ。
で、そのシフトの半分くらいをわたくしが埋めてるわけです。
もちろん、自分のシフトはあるんですよ。
卒業式だけ休むけど。
・・・来月から、枠埋まるのか?
なんか新人採る感じでもないし・・・
以上、最近のバイトに関するいろいろ。
やろうと思っていて忘れていた企画第一弾。
そうだ、アルバム紹介だ。
先月29日に発売されました
いきものがかり「NEWTRAL」。
スペルミスではない。
そういう造語なんだって。
全12曲収録ですが、
その中から独断と偏見でピックアップ!
#1「歩いていこう」
市原隼人主演のドラマ主題歌。
たぶん世間的な「いきものがかり」のバラードって
こんな感じなんでしょう。
吉岡さんの伸びのある歌声がじわっときます。
#3「いつだって僕らは」
某通信教育のテーマ。
シングルには珍しく、山下さん作詞作曲(普段はほとんど水野さんだったり)。
シングルはあんまり売れなかったけど・・・
アルバムが1ヶ月後に控えてたら、そりゃ買わないよね。
速いテンポで歌詞を詰め込んでる感じがテンションあがります。
収録曲の中で2番目に好き。
#4「KISS KISS BANG BANG」
ガッキーのCMの曲。
いきものがかりには珍しく、管楽器(トランペットみたいな)が
けっこう前面に出てきています。
曲はとにかく元気。
「じょいふる」に近いイメージ。
そうそう、話それますが
いきものがかりのアルバムって、
前半に一気にシングル・タイアップ曲持ってきちゃうんですよね。
今回も1~4曲目がそういう曲で、
後半は#10「NEW WORLD MUSIC」のみ。
別に違和感ないんですが、なんでなんでしょ。
紹介に戻ります。
#7「センチメンタル・ボーイフレンド」
かわいらしい曲。
クリスマスかバレンタインに聞くと、
リア充の人はテンションあがるんじゃないでしょうか。
リア充でなくても、ちょっとだけほっこりします。
収録曲の中で一番好きかも。
#8「白いダイアリー」
アルバム恒例・吉岡さん枠。
90年代後半っぽいような?
吉岡さんの声が切ない感じを出してきます。
#12「おやすみ」
いきものがかりって、
たいてい壮大なバラードはラスト前で、
ラストは静かな曲を持ってくる気がする。
運動した後の、整理体操、みたいな。といったら失礼か。
この曲もその例にもれず、
ここまで11曲でざわざわとなった心の内を
そっと鎮めてくれる感じです。
・・・まったく曲調が伝わってないことはわかっています。
某新聞で「冒険がない」とか書かれてたけど、
いきものらしさ、満載のアルバムなので、文句ありません。
というか、その一貫したスタイルが好きで聞いてるので。
なお、初回限定版にはライブ音源のDISC2が入ってます。
ありがたいんですが、
これを聞くとライブに行きたくなってしまうのが難しいところ。
真駒内か苫小牧、応募しようかな・・・
でもスケジュールは完全に不明・・・
悩みどころです。
あ、東京の人は、武道館と横アリでたくさんやるみたいですよ!
そうだ、アルバム紹介だ。
先月29日に発売されました
いきものがかり「NEWTRAL」。
スペルミスではない。
そういう造語なんだって。
全12曲収録ですが、
その中から独断と偏見でピックアップ!
#1「歩いていこう」
市原隼人主演のドラマ主題歌。
たぶん世間的な「いきものがかり」のバラードって
こんな感じなんでしょう。
吉岡さんの伸びのある歌声がじわっときます。
#3「いつだって僕らは」
某通信教育のテーマ。
シングルには珍しく、山下さん作詞作曲(普段はほとんど水野さんだったり)。
シングルはあんまり売れなかったけど・・・
アルバムが1ヶ月後に控えてたら、そりゃ買わないよね。
速いテンポで歌詞を詰め込んでる感じがテンションあがります。
収録曲の中で2番目に好き。
#4「KISS KISS BANG BANG」
ガッキーのCMの曲。
いきものがかりには珍しく、管楽器(トランペットみたいな)が
けっこう前面に出てきています。
曲はとにかく元気。
「じょいふる」に近いイメージ。
そうそう、話それますが
いきものがかりのアルバムって、
前半に一気にシングル・タイアップ曲持ってきちゃうんですよね。
今回も1~4曲目がそういう曲で、
後半は#10「NEW WORLD MUSIC」のみ。
別に違和感ないんですが、なんでなんでしょ。
紹介に戻ります。
#7「センチメンタル・ボーイフレンド」
かわいらしい曲。
クリスマスかバレンタインに聞くと、
リア充の人はテンションあがるんじゃないでしょうか。
リア充でなくても、ちょっとだけほっこりします。
収録曲の中で一番好きかも。
#8「白いダイアリー」
アルバム恒例・吉岡さん枠。
90年代後半っぽいような?
吉岡さんの声が切ない感じを出してきます。
#12「おやすみ」
いきものがかりって、
たいてい壮大なバラードはラスト前で、
ラストは静かな曲を持ってくる気がする。
運動した後の、整理体操、みたいな。といったら失礼か。
この曲もその例にもれず、
ここまで11曲でざわざわとなった心の内を
そっと鎮めてくれる感じです。
・・・まったく曲調が伝わってないことはわかっています。
某新聞で「冒険がない」とか書かれてたけど、
いきものらしさ、満載のアルバムなので、文句ありません。
というか、その一貫したスタイルが好きで聞いてるので。
なお、初回限定版にはライブ音源のDISC2が入ってます。
ありがたいんですが、
これを聞くとライブに行きたくなってしまうのが難しいところ。
真駒内か苫小牧、応募しようかな・・・
でもスケジュールは完全に不明・・・
悩みどころです。
あ、東京の人は、武道館と横アリでたくさんやるみたいですよ!
アメトークの「小忙しい芸人」の回見逃した。
別に、かまわない。笑
いろいろな予定が片付いてヒマな余生を送るはずが、
なんか雑用に追われています。
もっかの一大事は、雑用じゃないですけど、
引越しの荷造り。
指定が細かい。
持っていける荷物の容量は決まっているのに、
その中に靴を2足入れろという無茶ぶり。
わたくしのような、バカの大足には不利なことこの上ない。
あと、屋外研修用にリュックとか運動着(スウェット不可)って、
ハイキングでもやるんだろうか。
それならそれで、楽しみですが。笑
まぁなんかいろいろと書いてますが、
衣食住を整えていただいて
(制服あるし、3食出るし、寮だし)
しかも直接利益に貢献する前に、
ひたすらいろんなことを「もらう」ばっかりで、
そのうえお給料をいただいてしまうというのだから、
わがままは言えませんな。
旅立ちまで、あと20日。
立つ鳥あとを濁さないようにしないと。
書きかけの記事も、3月中に片づけます・・・
別に、かまわない。笑
いろいろな予定が片付いてヒマな余生を送るはずが、
なんか雑用に追われています。
もっかの一大事は、雑用じゃないですけど、
引越しの荷造り。
指定が細かい。
持っていける荷物の容量は決まっているのに、
その中に靴を2足入れろという無茶ぶり。
わたくしのような、バカの大足には不利なことこの上ない。
あと、屋外研修用にリュックとか運動着(スウェット不可)って、
ハイキングでもやるんだろうか。
それならそれで、楽しみですが。笑
まぁなんかいろいろと書いてますが、
衣食住を整えていただいて
(制服あるし、3食出るし、寮だし)
しかも直接利益に貢献する前に、
ひたすらいろんなことを「もらう」ばっかりで、
そのうえお給料をいただいてしまうというのだから、
わがままは言えませんな。
旅立ちまで、あと20日。
立つ鳥あとを濁さないようにしないと。
書きかけの記事も、3月中に片づけます・・・
歯を抜きました。
親知らず。
こないだ歯ぐきをいじめていたほうではありません。
おかげさまで、ヤツは完治しました。
しかし、
それと対角線上の親知らずが
虫歯になってると言われたのですよ。
知らないうちに生え、
知らないうちに虫歯になる・・・
身勝手な歯だ。
歯の持ち主に似て。笑
今のとこ自覚症状まったくなかったので、
放置プレイ、というか後ろに受け流すという選択肢も
あるはあったのですが、
就職してからじゃ、そうそう歯医者も行けないので、
その場で抜歯を決断。
逆にその方が、ドキドキがなくてよいのかもしれない。
永久歯を抜くのは初めてで、
麻酔は12年ぶり(カルテがそうなってるらしい)。
ただいかんせん急だったので、
おおおおお!?って感じでやってしまった。
・・・うん、そんなに、痛くなかった。
歯を抜くときに、痛くないながらも、
歯医者さまが、抜く歯を
ぐりぐりぐりぐりぐりぐりぐりぐりぐりぐり
と全力でやっていることだけは分かったがww
すんげぇ力がかかってたぞ。
「これが抜いた歯だよー」って見せられたけど、
いやぁ、立派な歯が立派に虫歯になってますこと。笑
むしろ、これだけ虫歯が進行していて、
自覚症状のなかった自分にびっくりだわ。
「持って帰る?」って聞かれましたけど、
乳歯じゃないので、
屋根の上に投げたり庭に埋めたりするものでもなかろうと思い、やめました。
現在抜歯から約半日経ってるのですが、
特に痛くない。ありがたいことです。
ただし、食事を口の片側ですませるので、疲れるww
卒業式までには完治させないと!
卒コンで一滴も飲まないわけには・・・いかないんでしょ?どうせ。笑
いきものがかりのアルバムレビューを入れたいと思いつつ、
なかなかそこまでたどりつけない今日この頃。
親知らず。
こないだ歯ぐきをいじめていたほうではありません。
おかげさまで、ヤツは完治しました。
しかし、
それと対角線上の親知らずが
虫歯になってると言われたのですよ。
知らないうちに生え、
知らないうちに虫歯になる・・・
身勝手な歯だ。
歯の持ち主に似て。笑
今のとこ自覚症状まったくなかったので、
放置プレイ、というか後ろに受け流すという選択肢も
あるはあったのですが、
就職してからじゃ、そうそう歯医者も行けないので、
その場で抜歯を決断。
逆にその方が、ドキドキがなくてよいのかもしれない。
永久歯を抜くのは初めてで、
麻酔は12年ぶり(カルテがそうなってるらしい)。
ただいかんせん急だったので、
おおおおお!?って感じでやってしまった。
・・・うん、そんなに、痛くなかった。
歯を抜くときに、痛くないながらも、
歯医者さまが、抜く歯を
ぐりぐりぐりぐりぐりぐりぐりぐりぐりぐり
と全力でやっていることだけは分かったがww
すんげぇ力がかかってたぞ。
「これが抜いた歯だよー」って見せられたけど、
いやぁ、立派な歯が立派に虫歯になってますこと。笑
むしろ、これだけ虫歯が進行していて、
自覚症状のなかった自分にびっくりだわ。
「持って帰る?」って聞かれましたけど、
乳歯じゃないので、
屋根の上に投げたり庭に埋めたりするものでもなかろうと思い、やめました。
現在抜歯から約半日経ってるのですが、
特に痛くない。ありがたいことです。
ただし、食事を口の片側ですませるので、疲れるww
卒業式までには完治させないと!
卒コンで一滴も飲まないわけには・・・いかないんでしょ?どうせ。笑
いきものがかりのアルバムレビューを入れたいと思いつつ、
なかなかそこまでたどりつけない今日この頃。