きたのほうから。
北海道へのIターン日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こないだ野球の大学日本一を決める大会が行われて、
早稲田が優勝しましたね。
決勝は福井ー大石ー斎藤のスーパーリレー。
感動モンですね。
福井が広島だから、オールスターでもこのリレーは作れません。
WBCで見られたらすごいけど。
さてさて。
最近そんな佑ちゃんにあこがれるんすよね。
いや、イケメンだとかさわやかだとかおぼっちゃまだとか
速い球投げられるとかそういうことじゃなくて、
(ま、それももらえるならほしいけどww)
最後のインタビューで言ってたじゃないですか。
「僕には仲間がいる。
大学に来て、早稲田で野球やってよかった」って。
かっこよす。
これって野球やってる人の、
いや、すべての学生スポーツやってる人の究極の目標じゃないでしょうか。
どんなスポーツでも
全国で優勝できるチームは1チームしかないわけで、
そこに至るっつーことは実力だけじゃ足りない何かが必要だと思うけど、
素晴らしい仲間に巡り合うチャンスと、
自分なりに(大学なら)4年間を全うする可能性と
それができたことに感謝する機会は
誰でも持ってますよね。
そういう引退には憧れるな、と。
果たして僕は来年の締めコンでそんな心情になっているのでしょうか!?笑
早稲田が優勝しましたね。
決勝は福井ー大石ー斎藤のスーパーリレー。
感動モンですね。
福井が広島だから、オールスターでもこのリレーは作れません。
WBCで見られたらすごいけど。
さてさて。
最近そんな佑ちゃんにあこがれるんすよね。
いや、イケメンだとかさわやかだとかおぼっちゃまだとか
速い球投げられるとかそういうことじゃなくて、
(ま、それももらえるならほしいけどww)
最後のインタビューで言ってたじゃないですか。
「僕には仲間がいる。
大学に来て、早稲田で野球やってよかった」って。
かっこよす。
これって野球やってる人の、
いや、すべての学生スポーツやってる人の究極の目標じゃないでしょうか。
どんなスポーツでも
全国で優勝できるチームは1チームしかないわけで、
そこに至るっつーことは実力だけじゃ足りない何かが必要だと思うけど、
素晴らしい仲間に巡り合うチャンスと、
自分なりに(大学なら)4年間を全うする可能性と
それができたことに感謝する機会は
誰でも持ってますよね。
そういう引退には憧れるな、と。
果たして僕は来年の締めコンでそんな心情になっているのでしょうか!?笑
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント