忍者ブログ

きたのほうから。

北海道へのIターン日記。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旅人算

濃度算

つるかめ算

損益算

あぁこんな言葉たちを一生のうちにまた聞く機会があるとは思わなかった。
小学6年生でお別れしたと思ってたのに。

考えたら、大学3年生が、自分の一生を決めちゃうかもしれない過程の1つに
小学5,6年生と同等の能力を要求される不自然。

「大学生にもなってそんなことやるなんて・・・」ととるか
「小学生からそんなことやってえらいねー」ととるか
「いくつになっても大事なことは同じなのさっ!」とカッコよくとるか(笑)

いいとも悪いとも言わないけど、
絶対何か歪んでる気がする日本社会。


っていっても明日は我が身だ。。。
頭を鈍らせないようにしないとね。
ただでさえ、ここんとこ脳みそのしわが減ってる気がするんだからww
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:
Copyright ©  -- きたのほうから。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]