忍者ブログ

きたのほうから。

北海道へのIターン日記。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

午前中、冷房を入れずにお昼寝をしても汗をかかない。
今日のバイト帰りに雨に降られたが、若干寒い。

一気に秋来ましたね。
昼間はまだちっと暑いけど。




さてありがたいことに、バイト先での夕飯に強い味方が!

やよい軒、オープンッ!!

国立市民の皆さん、たかがやよいと言ってはいけません。

バイト先周辺では初めてとなる、待望の「がっつり」系店
(がっつりの定義は、大盛り無料orおかわり自由のことです)
マック以外ではバイト先周辺初となる、
「1時間いても怒られない店」(松屋に1時間は無理です汗)

ということで大歓迎です。
バイトの夕飯休憩をまるまるいられるようになったのは大きい。
夕飯マックとか耐えられないし(夕飯にパンというのがムリ)

ということで行ってきました。


できて2日目なのにー
開業記念特価がなかったー泣
つまり全品定価だった。結構へこむ。

でも食券機がタッチパネルだった!
ボタンじゃないの。
利便性は大して変わらないけど(笑)ちと感動。

味は…やよい軒クオリティですよそりゃ笑
個人的には嫌いじゃないですがね。
おかわりのご飯あつあつだし。
へたすりゃ松屋のご飯よりあったかいし。

ただできたばっかりなんで、店員さんが硬い&いっぱい笑
ご飯ジャーの周辺に3人くらい店員さんが立ってるの、
若干気まずいんだけど…
立ってるからってよそってくれるわけじゃないし…


結論としては、
週に2回休憩があったら、
1回は松屋からこっちに来たいなという感じ。

ホントは400円台のメニューが2~3品あれば
毎回やよいにしちゃうけどなー
最安値が生姜焼き定食580円だと…
今なら松屋の牛めし2回食えるし…





余談ですが、最近深夜番組がおもしろくてしょうがない。
アニメとかじゃなく、くっだらない系の番組。

ゴッドタンは鉄板。劇団ひとりの情熱とおぎやはぎのゆるさのコラボ。
あとさまぁ~ずが出てるやつはたいてい面白い気がする。

今日は日テレにあやまんJAPANが出てたけど…
相変わらずくっだらな過ぎて面白い。
とんねるずの「安すぎる選手権」のころから笑ってますけど。

あっ、youtubeにあった!
昼間見てもそんなには笑えないです。
夜中に多少頭がトランスした状態だといいかも。
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:
Copyright ©  -- きたのほうから。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]