きたのほうから。
北海道へのIターン日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はライオンズM8点灯をメインテーマに持ってくると思ったでしょ?
すいませんパスしますw
mixiボイスにはソフトバンクが負けてM点灯してから10分以内に
喜びの声をあげているのですがww
レギュラーシーズン1位抜けしたり
日本シリーズ進出したり
日本一になったら
心配せんでも頼まれんでも
大騒ぎしますので、はい。
で今日のメインテーマ。
タイトル通り、新司法試験の話。
合格発表から2日くらいたっちゃいましたがまぁよかろう。
注目は法科大学院のランキング。
昨年は一橋がぶっちぎりで合格率トップだったんですが…
ついに合格率首位陥落…
ちなみに首位は慶應。
まぁ慶應50.4%に対し一橋50.0%なので
大して差がないと言えばないのですが…
「2位じゃダメなんですか?」
やっぱダメじゃない?
いや当然試験受けた方は猛勉強してらっしゃるのですが、
てかあくまで個々人の力を見るのが司法試験ではあるのですが、
そもそも合格者数が少ない以上、
「合格率1位は一橋大」
と新聞とかに出るのは大きな効果だったと思うんですよ。
といっても…
50%越えは慶應・一橋のみ。
東大・京大・中央・神戸なんかは軒並み40%台。
毎年思ってますが、
なんだか妙な試験になってしまいましたね。
しかもこれからは、司法修習生にお給料が出ていたのが
希望者貸与制、早い話が借金に。
弁護士人口も増えておまんま食いにくくなってる時代に、
借金ばっかり増えてしまっても…
難しい問題です。
自分は割と早々にロー進学目指すのをやめましたが、
家計状況とか
このような現実を見ると、
無理しないでよかったかな、と思ってしまいます。
たとえば今くらいの時期に、
どうやってもお金が捻出できそうにない!
とかってなって就活に気持ちを切り替えるのが
すごく大変だったと思うので。
…もっとも、何より自分に足りなかったのは頭、ですけどww
すいませんパスしますw
mixiボイスにはソフトバンクが負けてM点灯してから10分以内に
喜びの声をあげているのですがww
レギュラーシーズン1位抜けしたり
日本シリーズ進出したり
日本一になったら
心配せんでも頼まれんでも
大騒ぎしますので、はい。
で今日のメインテーマ。
タイトル通り、新司法試験の話。
合格発表から2日くらいたっちゃいましたがまぁよかろう。
注目は法科大学院のランキング。
昨年は一橋がぶっちぎりで合格率トップだったんですが…
ついに合格率首位陥落…
ちなみに首位は慶應。
まぁ慶應50.4%に対し一橋50.0%なので
大して差がないと言えばないのですが…
「2位じゃダメなんですか?」
やっぱダメじゃない?
いや当然試験受けた方は猛勉強してらっしゃるのですが、
てかあくまで個々人の力を見るのが司法試験ではあるのですが、
そもそも合格者数が少ない以上、
「合格率1位は一橋大」
と新聞とかに出るのは大きな効果だったと思うんですよ。
といっても…
50%越えは慶應・一橋のみ。
東大・京大・中央・神戸なんかは軒並み40%台。
毎年思ってますが、
なんだか妙な試験になってしまいましたね。
しかもこれからは、司法修習生にお給料が出ていたのが
希望者貸与制、早い話が借金に。
弁護士人口も増えておまんま食いにくくなってる時代に、
借金ばっかり増えてしまっても…
難しい問題です。
自分は割と早々にロー進学目指すのをやめましたが、
家計状況とか
このような現実を見ると、
無理しないでよかったかな、と思ってしまいます。
たとえば今くらいの時期に、
どうやってもお金が捻出できそうにない!
とかってなって就活に気持ちを切り替えるのが
すごく大変だったと思うので。
…もっとも、何より自分に足りなかったのは頭、ですけどww
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント