忍者ブログ

きたのほうから。

北海道へのIターン日記。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年6月にADSLを導入して無線LANを飛ばし、
ワイヤレスネットワーク化したはずの我が家のPC。
(そのへんの過程はブログ初期の記事をお読みいただければ。)

しかし12月。
自宅でのネット接続に使っていたPC(通称2号)が、
突然電源を入れてもディスプレイが表示されなくなる悪夢。

それより新しいパソコン(通称3号)があったから
文書作成とかには困らなかったものの、
無線LAN設定を移し替えるのが面倒で、
ここまで有線接続でほったらかしてました。

ところが。
「回線邪魔なんだけどっ!どうにかしなさいっ!!」
ついに親がキレました。
茶の間の中空を線が飛ぶので、邪魔なことこの上ないんですな。

それが嫌で無線LANの導入を許可した親的には、
納得がいかなかったのでしょう。
(我が家は僕しかPC使いませんから、PC系の資本投下は後回しです・・・)



じゃあこれを機にいっそモバイルインターネットにしてしまおうかと、
e-mobileとUQWimaxを比較すべく池袋へgo!
(今までUQは選択肢になかったです。森さんあざっす!m(_ _)m)

そこで気付いたこと。

・ビック>ヤマダの込み方。
本店もパソコン館も、ビックのほうが明らかに混んでました。
ヤマダはド派手に殴りこみかけた割にダメだったんですねぇ。
その分ヤマダのほうが落ち着いて話聞けたけど。

・Wimaxすげぇ!
無線LANとも違うよくわからん新型通信らしいんですけど、
料金プランもシンプル、速度も高速安定!
ちなみにUQWimaxは親会社がJR東日本とKDDI。
だから新幹線や成田エクスプレスでも使えるんですな。

・e-mobileの利点は?
Pocket-Wifiとかいうやつ?あれは結構すごいと思った。
そばに置いとくだけで、iPodもDSもPCもネットにつながるらしい。
あとビックにいたe-mobileの販売員さんは美人でしたww
いや、もちろんそんなことで決めやしないけど。

僕はiPodもDSもPSPも持ってないし買う気もほぼないので、
Wimaxのほうがいいかなぁ。
ただ自宅で電波飛ぶかどうかだけは不安なので、
明日無料2週間お試し申し込もうっと。






・・・と決意したんですよ。
なのに。

突然パソコン3号でADSLの無線LANが使えるようになった。。。
なぜこのタイミングで?
今までの苦労はなんだったのもう!

こうなったら、当然モバイル化は後回しです。
今の契約解除するのも面倒だしね。

ということで、久々にワイヤレス接続でお送りしたブログでしたとさ。
オチがコケてすいません・・・

PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:
Copyright ©  -- きたのほうから。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]