きたのほうから。
北海道へのIターン日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、バイトにチャリで行っている。
だって、そのほうが速いからw
うちから駅までが、23区内にしては遠い(徒歩13分くらいかな)ので、
その分チャリで大きくリードできてしまう。
たとえば、池袋、東大、御茶ノ水、上野、スカイツリーあたりは、
確実に自転車が優位。
池袋か上野は山手線乗りますけどww
その結果、たぶんFさわ家までは
約15分あればたどりつけてしまうことが判明しました。
結構近く通るもので。
いや、おじゃましませんけど。
以上、長いけどマクラ。
そんなわけで今日もチャリを漕いでいたら、
見たことある顔の人がチャリでやってきた。
・・・あ、世界水泳の人。
そうか、もう昨日帰国してたんだっけ。
・・・気づいた時にはもう遅い。
すれ違った後だった。
どっちも徒歩だったら間違いなくサインお願いしてましたが(笑)
そんな間もなく一瞬でぱーっと。
だって向こうが結構速かったんだもんww
一瞬だったけど、
あの肩幅(ごめんなさい)、あの上背(もっとごめんなさい)
あの顔は間違いない。
そしてオーラやばい。
周りの人誰も気づいてなかったけどww
mixiでは選手名出しましたが、
一応こっちでは伏せておくか。
なんでそんな偶然が発生するかというと、
そしてなぜ一瞬で特定できたかというと、
何人かには言ったことあると思いますが、
小学校の先輩なんですよ。
1こ上。
しかも1学年1~2クラスしかないし、
遠足とかって2学年まとめて連れ出されたりするから、
話したことも1度や2度ではないはず。
いやぁ、そのときにサインもらうんだったよねぇ。
さらに、僕の出身は、平凡な、小さい公立小なので、
学区域は徒歩10分圏内。
そりゃぁ、卒業しても近所で会いますわな。
むしろ今まで会わなかった方が不思議。
ちなみに、
なぜこんな東京の片田舎からスーパースターが誕生したかというと、
東京SCがうちから徒歩5分のところにあるんですわ。
小学校の時は、選手コースじゃないけど、
そこで水泳習ってる同級生がいっぱいいた。
もしもう1回見かけるチャンスがあったら、
今度こそサインをお願いしてみようか。笑
だって、そのほうが速いからw
うちから駅までが、23区内にしては遠い(徒歩13分くらいかな)ので、
その分チャリで大きくリードできてしまう。
たとえば、池袋、東大、御茶ノ水、上野、スカイツリーあたりは、
確実に自転車が優位。
池袋か上野は山手線乗りますけどww
その結果、たぶんFさわ家までは
約15分あればたどりつけてしまうことが判明しました。
結構近く通るもので。
いや、おじゃましませんけど。
以上、長いけどマクラ。
そんなわけで今日もチャリを漕いでいたら、
見たことある顔の人がチャリでやってきた。
・・・あ、世界水泳の人。
そうか、もう昨日帰国してたんだっけ。
・・・気づいた時にはもう遅い。
すれ違った後だった。
どっちも徒歩だったら間違いなくサインお願いしてましたが(笑)
そんな間もなく一瞬でぱーっと。
だって向こうが結構速かったんだもんww
一瞬だったけど、
あの肩幅(ごめんなさい)、あの上背(もっとごめんなさい)
あの顔は間違いない。
そしてオーラやばい。
周りの人誰も気づいてなかったけどww
mixiでは選手名出しましたが、
一応こっちでは伏せておくか。
なんでそんな偶然が発生するかというと、
そしてなぜ一瞬で特定できたかというと、
何人かには言ったことあると思いますが、
小学校の先輩なんですよ。
1こ上。
しかも1学年1~2クラスしかないし、
遠足とかって2学年まとめて連れ出されたりするから、
話したことも1度や2度ではないはず。
いやぁ、そのときにサインもらうんだったよねぇ。
さらに、僕の出身は、平凡な、小さい公立小なので、
学区域は徒歩10分圏内。
そりゃぁ、卒業しても近所で会いますわな。
むしろ今まで会わなかった方が不思議。
ちなみに、
なぜこんな東京の片田舎からスーパースターが誕生したかというと、
東京SCがうちから徒歩5分のところにあるんですわ。
小学校の時は、選手コースじゃないけど、
そこで水泳習ってる同級生がいっぱいいた。
もしもう1回見かけるチャンスがあったら、
今度こそサインをお願いしてみようか。笑
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント