忍者ブログ

きたのほうから。

北海道へのIターン日記。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

~昨日~

正式練習。
とりあえず「遅くはない」レベルまでは回復。
それ以上でも以下でもない。
これからですね。



そのあとはお台場の某コンベンション施設へ。

あぁあんなに人がいるとは思わなかった。
行きのりんかい線が紺色のスーツで埋まる。
新宿・渋谷・大井町・・・

無料シャトルバスは最大2時間待ちだったらしいです。
確かにお台場行く電車高いからね。

肝心の中身ですが、
とりあえず本当に学内説明会のありがたみを感じました。
ほんとに説明してくださる社員さんとの「近さ」が違う。うん。

あとオレンジな鉄道会社がボールペンくれました。
わーい。
新幹線のイラストと社名入りだよv
あの会社は全体的にとにかく「かっこよ」かった。

その後は部活の先輩&就活同期のお二人と新宿でごはん。
そこに部活の後輩&高校同期な1名が加わりなぜか空オーケストラ。
あれぞカオス。やってたことも歌った曲もカオスカオスぅ!



~日曜日~

プロ野球の話は決して触れないように。
触れたらたぶん表情がかわります。
たぶんなんか手近なものを投げたい衝動に駆られます。
暴走したくないんでご協力お願いします。切実に。



まぁそれはいいとして、
ゆっくり起きだし午後からふたたびお台場。

オレンジ系鉄道会社の講演会は
着席500人+立ち見300人以上(推定)。
さすが人気企業ランキングベスト3。

あと鷲のマークの製薬会社では
最後になぜかみんなで某ドリンク剤の決め台詞。
なんだろうこの羞恥心。
これを突き抜ける強さがほしい。



帰りはなんか疲れ過ぎて思考回路崩壊。
突然紺色スーツのみなさまと同じ道を歩きたくなくなる。

そんなわけでゆりかもめ5駅分ウォーキング。
っつっても15分かそこらですが。笑
・・・リア充なんかキライだ。ふん。@パレットタウン

でも結局ゆりかもめ。
だがしかし混んでるのが嫌になる
→からの2駅でドロップアウトww

いや、JR浜松町まで6~7分だからさ。
革靴で何無駄に歩いてんだか。



まぁ何事も経験です。
これだけの人がいるっつーだけでもわかってよかった!

あ、もう1社の就活会社のほうのは一橋祭なので当然行きません。
こっちの就活会社の続編も行かないだろうなぁ。
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:
Copyright ©  -- きたのほうから。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]