きたのほうから。
北海道へのIターン日記。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はなかなかメリハリに富んだ1日。
・朝@山手線
最寄りの駅に2分遅れで到着する電車。
この電車と中央特快を新宿で2分乗換しなくちゃいけないので、
この時点で若干あせる。
しかし次の駅で
「停止位置調整しまぁ~す、少々お待ちください」
はぁあ?
なんで遅れてるのにそういう凡ミスするかね。
そんなわけで昨日朝練に遅刻したのは断固寝過ごしではありません。
・朝@メガロス
200ALL-OUTのタイムが出てよかった。
キックが400のレースよりもしんどく感じられたけど、
それが却って最後までしっかりキックを打つ意識につながったんだと思う。
そしてもうとっくに気付いてたことですが、
練習に限れば、スタビライザーないほうが絶対調子いいw
スタビの代わりに体操やってた冬場はだから気持ちよかったのだ。
もちろん練習よりも試合でタイムを出すことが目的なわけだから、
スタビライザーの効果および意義を否定するつもりはまったくありませんよ。
・昼@はしば家
あれは「なに会」なの?
「水泳部」以外なんの共通点もなく橋場宅に集まった8人。
ごはんとってもおいしかったです(^^)v ごちそうさまです!
フライパン担いでった価値は大いにありましたww
ぜひまたやってください!!
そして橋場はこれを機にちゃんとマトモなごはん食べてね。
あ、あとH井の塾講話はとても面白かった。
今後の進展にも期待が持てますね。
・夕方@バイト
朝練後家に帰らずにバイトに行くと、
いついかなるときでも眠気に襲われます。
本当に眠い時というのは、
文書作りながらでも、
人と話しながらでも眠れます。
もちろんちゃんと質問には答えています。
…ここんとこ毎日思うけど、
いかんせん勉強「以外」のことで
毎日が充実しすぎているぞおい。
中間も2科目あるのに…
この記事へのコメント