忍者ブログ

きたのほうから。

北海道へのIターン日記。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人前でPerfumeも星間飛行も歌える自分ですが、
恥ずかしいことがないわけではない。





・・・九州に行こうと思ってるのです。

そこで、今月から走り始めた特急があって、
それに乗りたいと思ったのです。

しかしその特急は全席指定。
しかも座席数が少ないから、ネット予約では心もとない。
(えきねっとは、初日だけ1時間遅れなので)

そうなると、窓口に買いに行くしかない。



しかし。
恥ずかしいんですよ。

・・・列車名が。

もともとJR九州の列車ってのは娯楽性豊かで、
車両もユニークだし、名前も変わっている。
「ゆふいんの森」「あそぼーい」「かいおう」「いさぶろう」など。

だが今度のは強烈だ。



その名も、特急「A列車で行こう」。

いや、マジで。
某ゲームとの関係はあるのかないのか。
たぶん天草の「A」なんでしょうが。


さらにきっぷ名が追い打ちをかける。
この特急のほかに、
「シークルーズ」社の船と
「バス」の乗車券付きで4800円。

その名もずばり「ASB48きっぷ」。


・・・購入シーンを使って整理してみようか。

客「あの、『A列車で行こう』1号の指定席1枚ください」
窓口「『A列車で行こう』ですね。乗車券はどうなさいますか?」
客「あ、『ASB48きっぷ』もください」



・・・この名前は、どんな会議を経て決められたのか。
言いだしっぺの人は、どんな気持ちで提案したのか。

気になる。

とりあえず、恥ずかしいことは
明日あたりさっさと処理してこようと思います。
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:
Copyright ©  -- きたのほうから。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]