忍者ブログ

きたのほうから。

北海道へのIターン日記。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

んな言葉存在しないけど。
これはストライキとしか思えない。


・電子辞書の画面が突然つかなくなる。

単なる電池切れかもしれないけれど、
「残量が少なくなっています」アピールがまったくなかったので、
ぶっ壊れたんじゃないかと不安です。

なくても大丈夫なんだけど、
バイト柄あると便利なんですよ。
いちおうバイト先に紙の辞書は置かれてるんだけど、
電話しながら前置詞とかの細かい話を探すんだと、電子が優勢に立つわけで。



・腕時計の電池残量が少なくなる。

まだ止まっていないけれど、
電池少ないですよてきなマークが点滅し始めた。
Gショックの電池交換って意外と日にちかかるんだよなぁ・・・
あと費用もいくらになるのやら。
 


・chromeが入らない。

叔父が新年にパソコンをくれました。
パソコンは会社支給らしいので、
古いものは僕のところに回してくれます。
おかげで、我が家はパソコンを買ったことがないww

(物理的な)重さでは新しいほうが軽いものの、
今まで使ってたもの(この記事書いてるもの)から
ブックマークを移したり、その他カスタマイズも面倒なので
当面はモバイル&プリンタ接続専門で行くつもりです。

それはいいのだけれど、大変ありがたいのだけれど、
やっぱり出先でも、マイパソコンならchrome使いたいじゃないですか。
今更IEに戻れないじゃないですか。
だからchromeだけはDLしようと思ったの。
CD-ROM不要だしすぐできるし。

で、その場ではすぐDLできる。
しかし、一度電源を切ってまた入れると
ローカルディスクが壊れてるだか何かで、
DLしたものが反映されないのです。
むーーん。



そんな感じで、
デジタルなものに嫌われている新年ですww

PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:
Copyright ©  -- きたのほうから。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]