忍者ブログ

きたのほうから。

北海道へのIターン日記。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日から大学ってどんだけですか。
2限の先生もぶつくさ言ってましたよ。
ちなみにその先生、年明けのお笑い番組で
サンドウィッチマンの富沢さんにハマったようです笑


まぁそんなことはどうでもよろしい。


箱根駅伝、
早稲田がやっと勝ったあぁぁっっ!!!



いやー長かったね。
中学受験の時に2日から塾があって
駅伝見られずにしょぼーんってなった記憶があるので
かれこれ10年以上は応援していることになるわけですか。

ここ数年も、
渡辺監督になって勝てる!って思ったのにシード落ちしたり
スーパーエース竹澤さんがいても勝てなかったり
毎年毎年へこんでいたのですが
ずっと応援していてよかったです。


昨日のレースもひやひやでしたし。

山下りは速かったけど途中でスリップしたり、
平塚からは区間2位、3位で逃げてるのに東洋と差が詰まったり
最後は中継の2号車が東洋に肩入れするような実況したり
まぁぶっちぎりより面白かったけどさ。



さて昨日の駅伝で感じたこと。

早稲田6区の高野選手。
走ってるときの表情が
なんとなーく半○さんに似ている気がしたのは
気のせいでしょうか?

あと今日のズームインに早稲田の選手が出てて、
その中で9区の八木選手がAKBを踊らされるという
全国ネットにあるまじき無茶ぶりをされていましたが、
その瞬間、なんか
あぁ自分と同じ、大学3年生なんだなぁとちょっと等身大に感じたww


そしてコースを間違えかけた
国学院大の1年生・・・

よりもそれに負けた城西大の選手。
1回前に出たのに負けたんだから
あれは悔しかっただろうなぁ。
でも、逆にあれでもし10位になってたら
それはそれで気まずかったのではないか、とも思う。




・・・あーあ、終わっちゃった。
今年は3大駅伝を早稲田が制覇するという偉業を成し遂げただけに、
却って空虚感がいつもより強いのです笑

PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:
Copyright ©  -- きたのほうから。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]