きたのほうから。
北海道へのIターン日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の高校生クイズ、2年連続でわが母校K高校が出るようです。
だけどクイ研の後輩かどうかはわかりませんww
ちなみに今回の出場校のうち、
仙台一高、早稲田、慶応、浦和、船橋、水戸一高、東大寺なんてあたりは、
テレビに映らないクイズ大会の常連です。
特に関東の高校は、
大会で1~2か月に1回は顔合わせてました。
そういった学校が出やすい大会になったんですね。それまではお遊び要素ばっかでしたから。
当時の大会に未練はないんですが、
今みたいに真面目な知識を問う大会に出られる後輩たちはちょっとうらやましいです。
だけどクイ研の後輩かどうかはわかりませんww
ちなみに今回の出場校のうち、
仙台一高、早稲田、慶応、浦和、船橋、水戸一高、東大寺なんてあたりは、
テレビに映らないクイズ大会の常連です。
特に関東の高校は、
大会で1~2か月に1回は顔合わせてました。
そういった学校が出やすい大会になったんですね。それまではお遊び要素ばっかでしたから。
当時の大会に未練はないんですが、
今みたいに真面目な知識を問う大会に出られる後輩たちはちょっとうらやましいです。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント
無題
あ
準決勝の延長で東大寺に負けた学校です…