忍者ブログ

きたのほうから。

北海道へのIターン日記。

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さっきからMステで聞いたperfumeの新曲が耳から離れない…
テクノサウンドの耳ざわりのよさおそるべし。

♪can't stop feeling! 不自然なガール~
と脳内エンドレスリピート中ですww




さてさて。
今日大学から帰ってテレビつけたらJAPANだったんで見てみました。

それにしても今年の競技役員いいなぁとちょっと思う。

去年は短水JAPANは合宿の最終日&翌日で応募断念。
長水JAPANは浜松だったので、そもそもお呼びがかからず。

頼みの綱?のJOではよくわからん小部屋に10時間拘束され、
辰巳まで行ってプールを見なかった悲しき記憶。
1年間役員やるからには、何かしら見てみたかったなぁ・・・



まそれはいいんですが。
今日見たのは
・男女200Br
・男女200Fr
・男子1500Fr
の3つ。

2ブレは昨日の再放送でしたが、
北島の泳ぎを全部見られたのはよかったです。
確かに最後50m、キックが全然水をつかめてないように見えました。
まぁそれよりオマエがキックどうにかしろよって話なんですが…

1500はフォームをゆっくり見てみました。
なんせ15分もやってるしね。
当然自分が普段指摘されてるところは無駄がないなぁという感じだし、
グライドなども含めて目指したい要素がたくさんある泳ぎでした。

2フリはフォームにも注目したんですが、
何よりも
「自分が関東で競技やってる貴重さ」を痛感しました。

普段の大会で見たことある名前がちらほら。
大会で上から見ると正直よくわかんない部分が大きいけれど、
テレビでは上から横から下から撮ってくれるので、
こんなすごい泳ぎしてる人達なんだ!ってぇのに気付きました。
今更だけど・・・


1つでも明日からの練習への刺激に、目標に、ポイントにしなきゃ!
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:
Copyright ©  -- きたのほうから。 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]