きたのほうから。
北海道へのIターン日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010ドラフト
大石獲得ばんざいっ!!!
ナベQさんすげぇなー
去年の菊池も6球団競合だったから、
6分の1の2乗=約3%。
そこで運使っちゃうから優勝できないのかな。
それとも監督の毛の分が運になってるのかなww
監督は先発で使う気のようですが
セットアッパーかストッパーで育成してほしいなぁ。
新人をいきなりリリーフエースとして育てるって言いにくいかもだけど、
SBの摂津、中日の浅尾みたいな例もあるしね。
ぜひご検討いただきたいです。
西武の生え抜きリリーフエースというと森以来かな。
豊田はもともと先発だったので。
あとは佑ちゃんが日ハムか。
育成うまい球団だしいいんじゃないでしょうか。
北のマー君×佑ちゃん対決もありうるし。
巨人は・・・澤村?
単独指名はいいけど、辻内みたいに育成失敗しないでね。
あとオリックス・・・
抽選3回負けるってすごいぞすごすぎるぞ。
これも6分の1×2分の1×2分の1=約4%。
岡田監督に幸あれ。
野球はこんなもんで、近況報告。
渉外業務はほぼひと段落。
長いような短いような1年間だったな。
いろいろ学ぶことができました。
が、発送の日にえっちらおっちら
はがきと封筒と紙を持ってこないでいいのはうれしいww
泳ぐほうは、最近ある程度
「ばてても1分半/100m」を達成しつつあります。
あとはより安定したタイムの確保を。
あとふと思ったのが、
企業の理念と別に、キャッチコピー的なものあるじゃないですか。
「きょうのすごいを、あしたのふつうに。」とか。
あれが横文字な企業があるわけですが、
あれが文法的に正しいかどうかww
余裕があればそのうち検討しますよほんとうに。
大石獲得ばんざいっ!!!
ナベQさんすげぇなー
去年の菊池も6球団競合だったから、
6分の1の2乗=約3%。
そこで運使っちゃうから優勝できないのかな。
それとも監督の毛の分が運になってるのかなww
監督は先発で使う気のようですが
セットアッパーかストッパーで育成してほしいなぁ。
新人をいきなりリリーフエースとして育てるって言いにくいかもだけど、
SBの摂津、中日の浅尾みたいな例もあるしね。
ぜひご検討いただきたいです。
西武の生え抜きリリーフエースというと森以来かな。
豊田はもともと先発だったので。
あとは佑ちゃんが日ハムか。
育成うまい球団だしいいんじゃないでしょうか。
北のマー君×佑ちゃん対決もありうるし。
巨人は・・・澤村?
単独指名はいいけど、辻内みたいに育成失敗しないでね。
あとオリックス・・・
抽選3回負けるってすごいぞすごすぎるぞ。
これも6分の1×2分の1×2分の1=約4%。
岡田監督に幸あれ。
野球はこんなもんで、近況報告。
渉外業務はほぼひと段落。
長いような短いような1年間だったな。
いろいろ学ぶことができました。
が、発送の日にえっちらおっちら
はがきと封筒と紙を持ってこないでいいのはうれしいww
泳ぐほうは、最近ある程度
「ばてても1分半/100m」を達成しつつあります。
あとはより安定したタイムの確保を。
あとふと思ったのが、
企業の理念と別に、キャッチコピー的なものあるじゃないですか。
「きょうのすごいを、あしたのふつうに。」とか。
あれが横文字な企業があるわけですが、
あれが文法的に正しいかどうかww
余裕があればそのうち検討しますよほんとうに。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント
ドラフト
てか、オリックスの確率計算おかしくないか??
沢村くんは良いピッチャーだよ!
184cmで90kgって体格やばくない!?
あんまりでかくなりすぎると怪我が心配だけど。
福井さんにも贅肉じゃなくて筋肉をつけてもらいたいですね。
無題
最初が5/6ですね。そしたら約20%…確率的には意外と普通な気が。
日本球界で「長身」はいても「大柄」な投手ってあまりいない気がするので、沢村がどんな投手になるか注目ですね。
わたくし個人のことは…えーぼちぼちということで笑