きたのほうから。
北海道へのIターン日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第1週が終わりました。
通い詰めたので、学科は順調です。
時間割の都合でちょっと間が空きますが、
来週いっぱいで仮免までの内容は終わる、はず。
まぁ確かにひねくれてるし、
つまらないっちゃつまらないけれど、
法律の勉強の延長だと思えば、ね。
法律ならあれくらいの厳密さは必要だし、
むしろリアリティがある法律だけに、
独占禁止法とかよりよほどイメージがつかみやすい。
教官はそれほど面白い人も、そこまでつまらない人もいません。
あ、でも今日の教官、ずっと文末が、
「~なのだ、というわけなので、そこのところ、よろしくお願いします」だった・・・
長いっ。笑
実地はなかなか予約が取れないので、来週からです。
昨日シミュレータだけ乗りました。
・・・オレ、死ぬんじゃねーか??
ちょっとガチで思った。笑
笑えねー。
自分が不器用な自覚があるからATなんですが、
もうカーブがダメだよね。
どのくらいハンドル回すと、どのくらい曲がるかがわからない。
あとそもそも、アクセルを踏むのをやめちゃうと減速してしまう時点で、
ナニソレ?状態。
車乗りなれてる人なら当たり前のことなのかもしれないんですけど。
言い訳させていただくと、
うちは自家用車ないから、
車より電車のシミュレータのがなじみ深いんですよ。
で、電車ってある程度のスピードになると、
マスコン(車で言うアクセルですな)切っても惰性で走るのです。
嘘だと思ったら、中央特快で一番前に立って見てみるとよろし。
例えば上りだと、三鷹出てがーっと加速して、
80kmか90kmになると、マスコンを水平に戻してしまう。
で、そのあとほとんどマスコンいじらないまま、
ほぼ一定のスピードで中野まで行っちゃうから。
そんなわけで、来週からは波乱の毎日になりそうです・・・
通い詰めたので、学科は順調です。
時間割の都合でちょっと間が空きますが、
来週いっぱいで仮免までの内容は終わる、はず。
まぁ確かにひねくれてるし、
つまらないっちゃつまらないけれど、
法律の勉強の延長だと思えば、ね。
法律ならあれくらいの厳密さは必要だし、
むしろリアリティがある法律だけに、
独占禁止法とかよりよほどイメージがつかみやすい。
教官はそれほど面白い人も、そこまでつまらない人もいません。
あ、でも今日の教官、ずっと文末が、
「~なのだ、というわけなので、そこのところ、よろしくお願いします」だった・・・
長いっ。笑
実地はなかなか予約が取れないので、来週からです。
昨日シミュレータだけ乗りました。
・・・オレ、死ぬんじゃねーか??
ちょっとガチで思った。笑
笑えねー。
自分が不器用な自覚があるからATなんですが、
もうカーブがダメだよね。
どのくらいハンドル回すと、どのくらい曲がるかがわからない。
あとそもそも、アクセルを踏むのをやめちゃうと減速してしまう時点で、
ナニソレ?状態。
車乗りなれてる人なら当たり前のことなのかもしれないんですけど。
言い訳させていただくと、
うちは自家用車ないから、
車より電車のシミュレータのがなじみ深いんですよ。
で、電車ってある程度のスピードになると、
マスコン(車で言うアクセルですな)切っても惰性で走るのです。
嘘だと思ったら、中央特快で一番前に立って見てみるとよろし。
例えば上りだと、三鷹出てがーっと加速して、
80kmか90kmになると、マスコンを水平に戻してしまう。
で、そのあとほとんどマスコンいじらないまま、
ほぼ一定のスピードで中野まで行っちゃうから。
そんなわけで、来週からは波乱の毎日になりそうです・・・
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント
無題
無題
無題
そんなかんじでは。。
無題
要するに、安定して走れれば速度も安定するということか。