きたのほうから。
北海道へのIターン日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あーー今月全然更新してねぇ。
人のこと言えない・・・
この1週間余り、いろいろいろいろありました。
最大のトピックは、携帯をなくしたこと。
その次のトピックは、その携帯が発見されたこと。
どうせどこかでスマホにしなくてはいけないと思っていたので、
それはそれで構わないのですが
(使用料2倍になったけどね泣)
まだメールと電話の使用ばっかり。
スマホにした意味ない?
まぁいい、いつかきっと
ありがたみが分かるはずだ。
そして前携帯を拾っていただいたことで、
電話帳が復活したのが大きい。
内定者とか、高校の同級生とか。
落としていたのは予想通りの場所だったのですが、
届けていただいて本当に感謝です。
ドコモでも手続きがかなり面倒だったのですが、
背に腹は代えられぬ。
独立するとは、そういうことなのだ。
ただ、ぜいたくを言えば、
小金井署、遠い・・・
駅から遠かった、暑かった。
小金井市のはずれもいいとこじゃないですか!
なんかさ、警察内で、
最寄りの警察まで転送サービスみたいなのがあれば便利ですね。
・・・明日は三商について書く予定です。
前日に書いても、どうせみんな同回で死んで読めないと思うので笑
人のこと言えない・・・
この1週間余り、いろいろいろいろありました。
最大のトピックは、携帯をなくしたこと。
その次のトピックは、その携帯が発見されたこと。
どうせどこかでスマホにしなくてはいけないと思っていたので、
それはそれで構わないのですが
(使用料2倍になったけどね泣)
まだメールと電話の使用ばっかり。
スマホにした意味ない?
まぁいい、いつかきっと
ありがたみが分かるはずだ。
そして前携帯を拾っていただいたことで、
電話帳が復活したのが大きい。
内定者とか、高校の同級生とか。
落としていたのは予想通りの場所だったのですが、
届けていただいて本当に感謝です。
ドコモでも手続きがかなり面倒だったのですが、
背に腹は代えられぬ。
独立するとは、そういうことなのだ。
ただ、ぜいたくを言えば、
小金井署、遠い・・・
駅から遠かった、暑かった。
小金井市のはずれもいいとこじゃないですか!
なんかさ、警察内で、
最寄りの警察まで転送サービスみたいなのがあれば便利ですね。
・・・明日は三商について書く予定です。
前日に書いても、どうせみんな同回で死んで読めないと思うので笑
PR
最近、バイトにチャリで行っている。
だって、そのほうが速いからw
うちから駅までが、23区内にしては遠い(徒歩13分くらいかな)ので、
その分チャリで大きくリードできてしまう。
たとえば、池袋、東大、御茶ノ水、上野、スカイツリーあたりは、
確実に自転車が優位。
池袋か上野は山手線乗りますけどww
その結果、たぶんFさわ家までは
約15分あればたどりつけてしまうことが判明しました。
結構近く通るもので。
いや、おじゃましませんけど。
以上、長いけどマクラ。
そんなわけで今日もチャリを漕いでいたら、
見たことある顔の人がチャリでやってきた。
・・・あ、世界水泳の人。
そうか、もう昨日帰国してたんだっけ。
・・・気づいた時にはもう遅い。
すれ違った後だった。
どっちも徒歩だったら間違いなくサインお願いしてましたが(笑)
そんな間もなく一瞬でぱーっと。
だって向こうが結構速かったんだもんww
一瞬だったけど、
あの肩幅(ごめんなさい)、あの上背(もっとごめんなさい)
あの顔は間違いない。
そしてオーラやばい。
周りの人誰も気づいてなかったけどww
mixiでは選手名出しましたが、
一応こっちでは伏せておくか。
なんでそんな偶然が発生するかというと、
そしてなぜ一瞬で特定できたかというと、
何人かには言ったことあると思いますが、
小学校の先輩なんですよ。
1こ上。
しかも1学年1~2クラスしかないし、
遠足とかって2学年まとめて連れ出されたりするから、
話したことも1度や2度ではないはず。
いやぁ、そのときにサインもらうんだったよねぇ。
さらに、僕の出身は、平凡な、小さい公立小なので、
学区域は徒歩10分圏内。
そりゃぁ、卒業しても近所で会いますわな。
むしろ今まで会わなかった方が不思議。
ちなみに、
なぜこんな東京の片田舎からスーパースターが誕生したかというと、
東京SCがうちから徒歩5分のところにあるんですわ。
小学校の時は、選手コースじゃないけど、
そこで水泳習ってる同級生がいっぱいいた。
もしもう1回見かけるチャンスがあったら、
今度こそサインをお願いしてみようか。笑
だって、そのほうが速いからw
うちから駅までが、23区内にしては遠い(徒歩13分くらいかな)ので、
その分チャリで大きくリードできてしまう。
たとえば、池袋、東大、御茶ノ水、上野、スカイツリーあたりは、
確実に自転車が優位。
池袋か上野は山手線乗りますけどww
その結果、たぶんFさわ家までは
約15分あればたどりつけてしまうことが判明しました。
結構近く通るもので。
いや、おじゃましませんけど。
以上、長いけどマクラ。
そんなわけで今日もチャリを漕いでいたら、
見たことある顔の人がチャリでやってきた。
・・・あ、世界水泳の人。
そうか、もう昨日帰国してたんだっけ。
・・・気づいた時にはもう遅い。
すれ違った後だった。
どっちも徒歩だったら間違いなくサインお願いしてましたが(笑)
そんな間もなく一瞬でぱーっと。
だって向こうが結構速かったんだもんww
一瞬だったけど、
あの肩幅(ごめんなさい)、あの上背(もっとごめんなさい)
あの顔は間違いない。
そしてオーラやばい。
周りの人誰も気づいてなかったけどww
mixiでは選手名出しましたが、
一応こっちでは伏せておくか。
なんでそんな偶然が発生するかというと、
そしてなぜ一瞬で特定できたかというと、
何人かには言ったことあると思いますが、
小学校の先輩なんですよ。
1こ上。
しかも1学年1~2クラスしかないし、
遠足とかって2学年まとめて連れ出されたりするから、
話したことも1度や2度ではないはず。
いやぁ、そのときにサインもらうんだったよねぇ。
さらに、僕の出身は、平凡な、小さい公立小なので、
学区域は徒歩10分圏内。
そりゃぁ、卒業しても近所で会いますわな。
むしろ今まで会わなかった方が不思議。
ちなみに、
なぜこんな東京の片田舎からスーパースターが誕生したかというと、
東京SCがうちから徒歩5分のところにあるんですわ。
小学校の時は、選手コースじゃないけど、
そこで水泳習ってる同級生がいっぱいいた。
もしもう1回見かけるチャンスがあったら、
今度こそサインをお願いしてみようか。笑
もう一昨日ですが、就活お疲れ会行ってきました。
幹事をしてくださった1192さん始め、
集まってくださった多くの先輩方、ありがとうございました!
・・・なのに4年の出席率といったらww
で、集まったのは先輩方なので、
当然ほとんどの方は社会人。
就活中にOB訪問とかはしましたが、
これだけ多くの社会人の方とゆっくり話す機会は、そうはない。
しかも普通、あれだけぶっちゃけトークしてくださらないしねw
まぁいろんな社会人のありかたがあるなぁと思いました。
ありふれた言い方ですが、社会人って「自由」ですよね。
もちろん平日がんばってるからなのですが。
自由になるお金も、できる物事の範囲も違う。
逆に言えば、責任も増大しているわけですけど、たぶん。
ただ、懸念が1つだけ。
新宿集合だったので、当然集まったのは都内勤務の方々。
・・・札幌だと、どうなる?ww
幹事をしてくださった1192さん始め、
集まってくださった多くの先輩方、ありがとうございました!
・・・なのに4年の出席率といったらww
で、集まったのは先輩方なので、
当然ほとんどの方は社会人。
就活中にOB訪問とかはしましたが、
これだけ多くの社会人の方とゆっくり話す機会は、そうはない。
しかも普通、あれだけぶっちゃけトークしてくださらないしねw
まぁいろんな社会人のありかたがあるなぁと思いました。
ありふれた言い方ですが、社会人って「自由」ですよね。
もちろん平日がんばってるからなのですが。
自由になるお金も、できる物事の範囲も違う。
逆に言えば、責任も増大しているわけですけど、たぶん。
ただ、懸念が1つだけ。
新宿集合だったので、当然集まったのは都内勤務の方々。
・・・札幌だと、どうなる?ww
なんとか台風から逃げ切り、
行って帰ってきました。
あんまり詳しいことはちょっと諸事情あって略しますが、
最大の衝撃。
関東出身、オレだけ・・・
打ち解けてきてから、後半冗談で
「東京人!」とか呼ばれてたwww
うちの大学、あんな田舎なのにね。
まぁ何より、
仲良くしていけそうな方たちでよかったです。
次会うの楽しみです。
あと、飛行機はやはりAIR DOがいいです。
くまさん紙コップがかわいいのと、着陸が丁寧。
もう1つの某安め航空会社は操縦怖いです。
高速で降下・着陸し、一気に急制動。
シートベルトしてても吹っ飛ぶかと思った。
ちなみにパイロット外人さんでした。操縦技術とは関係ないだろうけど。
あ、また明日非常にささやかながらおみやあります。
魚介じゃないです。ラーメンでもないです。
無理です。無理に決まっています。
というか、今回本当にカニもウニもサケも食べてないから!
そんなわけでお菓子です。
でも白い恋人でもバターサンドでも夕張メロンゼリーでもないです。
あのね、高いんですよあれ。
まぁ、旭川ガールにセレクトしていただいたので、
たぶん外れではない・・・よ、きっと。
試食してけっこうおいしかったし。笑
行って帰ってきました。
あんまり詳しいことはちょっと諸事情あって略しますが、
最大の衝撃。
関東出身、オレだけ・・・
打ち解けてきてから、後半冗談で
「東京人!」とか呼ばれてたwww
うちの大学、あんな田舎なのにね。
まぁ何より、
仲良くしていけそうな方たちでよかったです。
次会うの楽しみです。
あと、飛行機はやはりAIR DOがいいです。
くまさん紙コップがかわいいのと、着陸が丁寧。
もう1つの某安め航空会社は操縦怖いです。
高速で降下・着陸し、一気に急制動。
シートベルトしてても吹っ飛ぶかと思った。
ちなみにパイロット外人さんでした。操縦技術とは関係ないだろうけど。
あ、また明日非常にささやかながらおみやあります。
魚介じゃないです。ラーメンでもないです。
無理です。無理に決まっています。
というか、今回本当にカニもウニもサケも食べてないから!
そんなわけでお菓子です。
でも白い恋人でもバターサンドでも夕張メロンゼリーでもないです。
あのね、高いんですよあれ。
まぁ、旭川ガールにセレクトしていただいたので、
たぶん外れではない・・・よ、きっと。
試食してけっこうおいしかったし。笑
ひょんなことからipod nanoを手に入れました。
わーい。
とりあえず音楽を聴ければそれでいいので、
touchとかでなくても問題ない。
どうせアナログっ子です。
ただ・・・
使い方がよくわからない・・・
今日わかったこと
・どうやらitunesにつながないといけないらしい
・でもその前に充電が必要らしい
以上。
充電は3時間かかるというし、
それからいろいろ設定(必要・・・なんだよね?)するので、
実戦配備はもう少し先になりそうです。
これからしばらく、もし図体に不釣り合いに、
ちまちまと小さい画面に悪戦苦闘している姿を見かけても、
あまりいじめないでください。
わーい。
とりあえず音楽を聴ければそれでいいので、
touchとかでなくても問題ない。
どうせアナログっ子です。
ただ・・・
使い方がよくわからない・・・
今日わかったこと
・どうやらitunesにつながないといけないらしい
・でもその前に充電が必要らしい
以上。
充電は3時間かかるというし、
それからいろいろ設定(必要・・・なんだよね?)するので、
実戦配備はもう少し先になりそうです。
これからしばらく、もし図体に不釣り合いに、
ちまちまと小さい画面に悪戦苦闘している姿を見かけても、
あまりいじめないでください。