きたのほうから。
北海道へのIターン日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
授業紹介の続き。
・・・やろうと思ったんですが、
英語の抽選期間過ぎてるし、
社会心理学は昨日のガイダンス出ないとどうにもならないので、
・・・もういっか。笑
ということで先に自分の今学期の履修の話をして、
最後に授業紹介します。
今学期取るもの。
()内は裏にあって、第2候補になってるもの。
~学部~
・国際私法
・民事訴訟法(労働法)
・手形法小切手法
・民法(家族)←通年
~その他~
・現代日本語論Ⅱ
・特別講義(現代の科学技術)(商学部発展)
・朝鮮の歴史と文化Ⅰ
から2つ
就活もあるしあんま取りません。
ゼミ入れて9コマかな。
今までみたいにかぶったからってノート提供できるかもわかりません。
まぁ一緒になった方はよろしくお願いします。
では授業紹介をば。
・現代若者論(全学共通・二宮)
面白さ:☆☆
易しさ:☆☆☆☆
評価:☆☆
面白さは回によって違いすぎる。
面白い時はホント面白い。
ゲストスピーカーの話はかなり有意義。
カルト教団を脱退された方の話、とか。
でもつまらないときは(ry
レジュメに書いてあることから話が広がらないこともある。
ぱんきょーだし、やることはそんな難しくないよ。
成績評価は小課題×5(レポートの提出条件、評価はなし)と
中間・期末レポート(1500字前後)。
中間でCが来れば期末出さなくてもD通しできるんですが、
逆に中間でB以上取らないと絶対Aきません。
そして意外と中間B以上は難しい。
授業から大きく離れた内容がポンと与えられて、
それを授業とうまく結び付けなきゃいけない。
中身薄いですが、やることあるんで今日はここまでにします。
・・・って後回しにすると、書きたいことストック忘れちゃうんですよね笑
・・・やろうと思ったんですが、
英語の抽選期間過ぎてるし、
社会心理学は昨日のガイダンス出ないとどうにもならないので、
・・・もういっか。笑
ということで先に自分の今学期の履修の話をして、
最後に授業紹介します。
今学期取るもの。
()内は裏にあって、第2候補になってるもの。
~学部~
・国際私法
・民事訴訟法(労働法)
・手形法小切手法
・民法(家族)←通年
~その他~
・現代日本語論Ⅱ
・特別講義(現代の科学技術)(商学部発展)
・朝鮮の歴史と文化Ⅰ
から2つ
就活もあるしあんま取りません。
ゼミ入れて9コマかな。
今までみたいにかぶったからってノート提供できるかもわかりません。
まぁ一緒になった方はよろしくお願いします。
では授業紹介をば。
・現代若者論(全学共通・二宮)
面白さ:☆☆
易しさ:☆☆☆☆
評価:☆☆
面白さは回によって違いすぎる。
面白い時はホント面白い。
ゲストスピーカーの話はかなり有意義。
カルト教団を脱退された方の話、とか。
でもつまらないときは(ry
レジュメに書いてあることから話が広がらないこともある。
ぱんきょーだし、やることはそんな難しくないよ。
成績評価は小課題×5(レポートの提出条件、評価はなし)と
中間・期末レポート(1500字前後)。
中間でCが来れば期末出さなくてもD通しできるんですが、
逆に中間でB以上取らないと絶対Aきません。
そして意外と中間B以上は難しい。
授業から大きく離れた内容がポンと与えられて、
それを授業とうまく結び付けなきゃいけない。
中身薄いですが、やることあるんで今日はここまでにします。
・・・って後回しにすると、書きたいことストック忘れちゃうんですよね笑
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
この記事へのコメント